
ISOを任意のものに設定し、シャッタースピードを前後して露出をほぼ同じに調整した画像比較。
うん、案の定、シャッタースピードを下げてマルチサンプリングしたほうが圧倒的にきれいになった。
前回のシャッタースピード固定の結果では1800が勝ったけど、実際のところ同じ露出にしようとするとシャッタースピードを下げざるを得ないので、結果的にはやはりISOは下げられるだけ下げたほうがよいということか。
さらに暗いところでは、いっそ絞りも閉じてよりサンプリング数を上げたほうがデジカメの特性上、ノイズは減らせるかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿